FujiYama’s blog

バイオリン弾きの日常的な生活の風景、感想などのブログです 政経もけっこうあります

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

子育ての要所と幸福の実現

低学歴&低収入でも「東大に受かる子」を育てる親が毎日していること4つ 金持ちママの体験談は役に立たない PRESIDENT Online 2021/03/29 9:00黒田 尚子 ファイナンシャルプランナーこの記事を読んでみて思ったこと。感想の下に記事のコピーを貼っておいたので…

貧乏人は死ね

ここ二三十年、日本のGDPは横ばいから下落し、実質賃金は明らかに下落した。 夢も希望もない庶民はまともな家庭を持つことは不可能になった。 まじめに勉強すれば良い待遇を受けられたのも過去の話、優良企業ですら待遇をどんどん下げた。 いわんや一般人に…

宇宙のもと (久遠元初)

神様がこの世を作ったという話を信じている人はすでに自己矛盾。神様を作ったのは誰かという問いが発生するから。 仏教(日蓮正宗)のほうがそこはきちんと説明がつくようになっている。 科学神話によって輪廻の考え方は安易に否定されるが、実際に生死を繰り…

自民党大敗の兆し

◆千葉県知事選開票結果 当1409496 熊谷 俊人 無新 384723 関 政幸 無新 122932 金光 理恵 無新 20256 皆川真一郎 無新 19372 平塚 正幸 諸新 15986 加藤健一郎 無新 15166 河合 悠祐 諸新 12150 後藤 輝樹 諸新…

信心強盛の落とし穴

世の中の宗教は星の数ほどあって、みんな不幸になっていく。 そうかといって葬儀や埋葬はしなければ落ち着かない。 そこで一応幸せになる伝統仏教を例に信心強盛の盲点を見つけたので記事を書いてみた。 日蓮正宗の御書全集には、強盛という言葉が約60回でて…

モーツアルト ディベルティメントF

マイナーなディベルティメントですが、とても明るくて軽快で大好きな曲です。 この透き通った感じの音がよくて、それには最初の四分音符一音ごとにフルボーイングのつもりで弾かねばなりません。弓をけちるとまったく面白みのない音でどんづまりです。2楽章…

モーツアルト ディベルティメントB

マイナーなディベルティメントですが、シンプルで軽快なモーツアルトだと思います。前の日食べ過ぎて苦しい時に食べるような軽食喫茶のような曲です。基礎力がついてきたら練習曲としてやるのもありかなという曲です。それほど難しいという感じがしないので…

クライスラー シチリアーノとリゴードン

葉加瀬太郎のクライスラーアンドカンパニーの編曲で思い出深い曲で、大好きな曲だ。いわゆるどうしても弾きたい曲。ただこの曲、大人になってからチャレンジしたので、後半の速いパッセージで指が動くかどうか少し心配だった。シェラディークを習うまでは、…

ビバルディ バイオリンコンチェルトG-Moll

バイオリン初心者にかなり有名で親しまれている曲で、スズキの5巻のメインです。 たくさんの初心者のかたが悪戦苦闘しているのを聞きましたが、このあたりまでくると結構弾けているように錯覚している人が多いことに気が付きます。 一音、音がずれたら、そ…

バッハ バイオリン協奏曲第二番

これはカクレスズキメソッドとして有名な曲である。すでにご存じの方もおられるだろうが、スズキメソッドは10巻までではないのである。これが11巻。ちなみにこの楽譜はスズキではない。 バッハをいつも感じるのは、どの曲でも音程の美しさが際立つところであ…