FujiYama’s blog

バイオリン弾きの日常的な生活の風景、感想などのブログです 政経もけっこうあります

落合博満

科学と株価のための人類 最新の動向を無視すれば自己を築くことができる

現代人は忙しい。 家事、育児、仕事、地域行事、趣味娯楽、買い物、冠婚葬祭と目が回る。 情報が氾濫しているからみんな正しく物事を判断している、かのように見える。 その人なり、その人の状況なり、今の状況なりに正しく考えてだいたい間違いなく大事に至…

意識のレベル あるバイオリンの先生がいう「目が覚めるような音」

意識が朦朧として判断力が低下してくると休まなきゃなあと思う。単純な疲労の場合は休めばそれで解決。 でもどうやらそれだけではなさそうだなと気が付く。 たとえば試験勉強の出来栄えとかバイオリンやピアノの演奏とかを自分や他人毎に比較してみるとなに…