FujiYama’s blog

バイオリン弾きの日常的な生活の風景、感想などのブログです 政経もけっこうあります

人命尊重

江戸時代の日本人文化の優れていた点と足りなかった点

江戸期には戦乱が原則的になかった。 一揆が発生した原因は重税だけではなかった。 五公五民はすべての地域ではなく、地域によって三公に近いとか、現金や特産品などの納付との割合もあわせて考えると、重税なのか中程度の負担なのかという間だというのが正…

多文化共生と同化 難民は90%程度有害

文化や宗教を尊重する場合に、相互に対等に議論ができるなら、実際に共生する可能性がある。 しかし、多文化で多宗教が少数派を虐待したり現地文化と衝突したりするのが、現実の問題である。 つまり、多文化共生方式では、少数派や弱者に対して習慣や文化を…

爆弾男の異名はビミョー

学生のころ、やけになったり、落ち込んだり、深酒をしたり、あまりまじめではなかった。 かなりアホな大学で、そんなわたしが成績上位になり、専門科目は学年で2番、ゼミ生で1番だからどれだけレベルが低いかわかる。 母方の親戚は東大や医学部やそこそこ…