FujiYama’s blog

バイオリン弾きの日常的な生活の風景、感想などのブログです 政経もけっこうあります

Oppo Reno7a 1ヶ月余り使ってみるも

実にシャープのAQUOSセンス3という低価格スマホは2年半を超えてもまだ健在である。

にもかかわらずOppoを入手したのはなぜか。

1つでは不安だからというシンプルなものがひとつ。

センス3は画面が小さいからということがひとつ。

センス3はバッテリーの減りが早すぎるのがひとつ。

先端精密機器では中華は普通は避けたいのに、アフターが当面はシャープより上。

CPUがOppoは格段に上。

バッテリー交換費用が優れている。

有機ELディスプレーが目に優しく省エネ。

インカメがセンス3より格段によい。

要するにセンス3は間に合わせの性能不問で選んでない機種だったので使い倒してもう早く片づけたいようなものなので、ある程度でよいからまっとうな性能が欲しかったわけだが、低予算の縛りがあるとこれだと選ぶしかない。

それまで二位につけていて、私が選んで二週間後にはセールストップになったから、それなりに優秀な消費者が多いということだろう。

決してロシアの味方ではないし、中国共産党支持でもないのに、なぜOppoなのか。

まさに値段と性能以外にはなにも政治的にメガネを通していない。

そう、個人消費者はそれでも問題ないのである。

しかも今のところまったく問題がないだけではなく、性能向上の快楽に浸っているので、仕事がお留守にならないように気を付けている。

こんなに快適なら早く5G製品にするべきだった。

半導体を中国に輸出する内容の厳格化が決まったが、日本現地法人が修理で購入するぶんは大丈夫なのか?

すこし懸念材料が残りながらも、とりあえずのものはとりあえずでしかない。

一生使えるものなら、これは中国製やロシア製というのは難しいことが多いかもしれない。

そこらあたりを越えてでもわざわざ買わなければならないほど、今の日本人の懐事情は厳しいのである。

なんと切なくなんと哀しく、売国政治は共産党の専売特許ではない。

自民公明民主もお揃いで日中友好とのたまう。

難しい状況が続く。

スマホの性能は申し分ない。

 

OPPO Reno7 A (CPH2353)

OPPO Reno7 A

スターリーブラック | ドリームブルー

※製品写真は参考用です。実際の製品をご参照ください。
※スペックはSIMフリーモデルを基準にしています。

 

 
サイズと重量

約159.7mm

約73.4mm

厚さ

約7.6mm

重量

約175g

※重量は環境や生産過程、計測方法によって多少変動する可能性があります。

 
メモリ

RAM & ROM 容量

6GB RAM + 128GB ROM

RAM タイプ

LPDDR4x @ 2133MHz 2×16bit

ROMタイプ

UFS 2.2 @1 Lane

外部メモリ

microSDXC™ (最大1TB)

USB OTG

対応

* 使用可能ストレージは内蔵してあるソフトウェアの関係で記載している数字より小さくなります。 実際の空き容量はアプリのアップデートや使用状況、またはそれに関連する要因によって変動する可能性があります。

 
ディスプレイ

サイズ

約6.4インチ

画面占有率

89.4%

解像度

FHD+(2400×1080)

リフレッシュレート

最大90Hz 可変(90Hz/60Hz)

タッチサンプリングレート

最大180Hz

色域

ブリリアント:100% DCI-P3/136% sRGB
ナチュラル:73.6% DCI-P3/99.9% sRGB

色彩深度

約1677万色(8ビット)

ピクセル密度

409 PPI

輝度

デフォルト設定時の通常輝度:430nit(典型値)
デフォルト設定時の最大輝度:600nit(典型值)

パネルタイプ

有機EL(AMOLED)

ディスプレイガラス

DT star2

 
カメラ

アウトカメラ

[広角]約4,800万画素(F値:1.7)
[超広角]約800万画素(F値:2.2)、画角120°
[マクロ]約200万画素(F値:2.4)

インカメラ

約1600万画素 (F値:2.4)

撮影モード

写真、夜景、動画、ポートレート、アウト/イン同時動画撮影、スローモーション、タイムラプス、エキスパート、超高解像度、パノラマ、テキストスキャナー、マクロ、ステッカー、Google Lens

 
ビデオ

アウトカメラ

アウトカメラ:1080P/720P@ 30fps
スローモーション撮影:720P@ 120fps
電子式手ブレ補正対応:1080P@ 30fps
ズーム撮影:1080P@ 30fps

インカメラ

インカメラ:1080P/720P@ 30fps
AIビューティーON:720P@ 30fps

※ズームやスローモーションには対応していません。

 
CPU&GPU

CPU

Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G

スピード

最大2.2GHzまで
オクタコア

GPU

Qualcomm® Adreno™ A619 @840MHz

 
バッテリー

バッテリー

公称値:4500mAh
定格値:4400mAh

急速充電

18W急速充電対応

 
生体認証

ディスプレイ指紋認証

顔認証

 
センサー

地磁気センサー
近接センサー
光センサー
加速度センサー
ジャイロセンサー
重力センサー
ステップカウント機能対応

 
ネットワーク
 

SIMタイプ

SIMタイプ: nanoSIM+eSIM
SIMカードスロット: 排他的デュアルSIMスロットSIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)/microSD
au/UQ mobile/ワイモバイルの取り扱い製品は、シングルSIMスロット(nanoSIM+microSD)となります。(50音順)

周波数帯域

2G: GSM 850/900/1800/1900MHz
3G: UMTS(WCDMA) Band 1/4/5/6/8/19
4G: TD-LTE Band 38/40/41/42
4G: LTE FDD Band 1/3/4/5/8/12/17/18/19/26/28
5G: n3/n28/n41/n77/n78

 
接続性

無線通信方式

IEEE802.11a/b/g/n/ac
Wi-Fi® 2.4GHz/5GHz
Wi-Fiディスプレイ、Wi-Fiテザリング

Bluetooth®バージョン

Ver 5.1

Bluetooth®オーディオコーデック

SBC/AAC/aptx/aptx HD/LDAC

USBポート

USB Type-C™

イヤホンジャック

3.5mm
ハイレゾ(対応イヤホン使用時)

 
OS

ColorOS 12 based on Android™ 11

 
位置情報

GNSS

GPS、BeiDou、GLONASSGALILEO、QZSS

 

その他の機能

Wi-Fi測位、ネットワークを利用した移動体測位、電子コンパス

 
 
同梱物

本体×1
SIM取出し用ピン×1
保護フィルム(貼付済み)×1
保護ケース×1
クイックガイド×1
安全ガイド×1

※ワイモバイルの取り扱い製品は、保護ケースがありません。

 
その他の備考

1. 近接センサーがディスプレイの上部にあります。シールなどでセンサーを覆うと、正しく動作しない場合がありますのでご注意ください。

2. スペックはSIMフリー版を基準にしています。各通信事業者の取り扱い製品について、一部のスペックが異なる場合があります。詳細は各通信事業者のホームページにてご確認ください。