FujiYama’s blog

バイオリン弾きの日常的な生活の風景、感想などのブログです 政経もけっこうあります

本番まであと15日ピアノ合わせまであと7日 合奏とソロ

幼少期(3歳から7歳)は年4回の発表会に参加して、そのうち1回が合奏発表会だった。

別記事で何度か触れたが、妹の病気でゴタゴタしてその後はあまり参加できずに小学校5年で正当な理由なく私立中受験を理由に強制的にレッスンをやめさせられた。

そのかわりではないが、中2と中3の合奏と社会人アマオケに中2のニューイヤーコンサートから中3一杯参加させてもらった。

妹の病気がなく、家庭が平和だったらまったく別の音楽家コースを歩んだ可能性があった。

さいころのことは正直ほとんど覚えていない。

中学生の頃は、音コンの北九州大会優勝から福岡大会に行く人たちが勢ぞろいで合奏のレベルが高かった。別に基礎の先生についている人が多かったためだろう。

しかも皆さん楽器がコンクール用。

その中であまりよいとは言えない半端な楽器でも合奏ならその欠点はあまり出なかった。

合奏でみんなが上手に美しく弾くのにぴったり合わせることで、急速に成長する。

オーケストラで音楽性の基礎を体験する中で、バイオリンの基礎は半端でもかなり上達した。

ピアニッシモを力まずに楽器を鳴らしきる技術を身につける環境としても最高の環境が合奏・オケだと思う。

同時に誤魔化し方の技術も覚えたというか基礎はまったくの段階のままだった。

一般大学でソロを弾ける機会では、楽器は安くて音が安いにもかかわらず、オーケストラでの経験が活きてまあまあの演奏を評価され技術不足も評価された。

幼児教室の合奏ではテユッティ、主旋律ユニゾンをやるとアタックやバイトをしない滑らかなボーイングが得意になる。裏を返せばのっぺりした弱い表現になりがちだ。

ディベルティメントやアイネクライネなどの合奏曲は和声が美しいだけでは不足だが、指導者はあまり注文をつけないほうだった。時間が足りなくなるから目立つところだけ指摘するというやり方だったように思う。

音程だけはさすがに厳しく指摘されたが記憶の中ではわたしが一回練習していなかった箇所を言われただけで、当時は誰一人微妙にすら音を外す人なんていなかった。

ソロの面白さはぴったり指揮に合わせる気楽さとは違う自分の表現が許される範囲があることだ。

次から次にたくさん練習している人たちの舞台演奏を聴いていると、きちんと弾けている人と甘い人とまったく芳しくない人に大別され、きちんと弾けている人だけがソロの面白みを感じながら弾ける。

しかしきちんと弾くことだけに集中している人の演奏は面白みに欠ける。

律儀でまじめなタイプは大器晩成でそれはそれで高く評価されるが、目指すところは音楽なのでソロにはあまり向いていない。

最初から音楽の深い面白さを起点にした演奏をする人たちは、楽し気にきちんと味を出して弾くという違いがあるのかもしれない。

下にコーダの記事をコピーしておくが、弓の使い方を覚えると、音色とか発音とかのバリエーションができて演奏が楽しくできる。才能ある人は、いちいちバリエーション練習なんてしなくても自在に弾きたいように弾いて大人たちを驚かせるものだ。

どちらかと言えば、音楽の感性が豊かで楽器の表現力があれば、自然と音楽表現は広く深いものになるのであって、弓の使い方を習うというのは感性の発達が遅れている場合と楽器が半端でエッジをきかせる必要があるためであることが多い。

もちろん基礎練習くらいは誰でも課せられるし一度はやらなければ型崩れを防止するためにも必要なのだと最近痛感している。

曲を覚えるときに音楽として覚えるので、その時セットで弓の使い方を覚える。

だからこそソロが面白くて好きな弓遣いで好きに表現できることが素晴らしいのだと思う。

楽譜通り指示通りだけで自由がない合奏や段階の無味乾燥というか殺伐とした感じとかは指導者の音楽性の問題でしかなく、決められたとおりにとりあえずやって覚えるという学習のセオリーは誰しも同じだろう。

なにがいいたいのかといえば、合奏とソロはまったく別もので、弓も指も基本的に自由なソロをよい楽器で弾けるのはとても楽しみで仕方がないということだ。

もちろん不慣れで合奏もソロも理想どおりにはいかないことは十分にありえるが、その到達段階を確認して一歩前進をすることができる喜びというものもある。

練習しながら次の目標がすでに見えている。

またもっとよくなると感じる風景が眼前にあらわれる。

この音の風景に出会い続けること、まだ見ぬ風景に胸躍らせる弦楽器のすばらしさを多少でも知ることができて幸福だ。

学習者としての楽しさが蘇生しつつある。

CodaBow 
How Can I Get Better at Violin Bowing?
Have you heard of the 10,000-hour rule? There’s a theory, popularized by Malcolm Gladwell’s nonfiction book “Outliers,” which suggests to become a master of anything, you need to put 10,000 hours of intense work into the development of that art, skill, profession, etc. While some masters debate whether that’s true, there’s one thing that’s certain: If you want to get better at your chosen skill, you need to put in the development time.

As a violinist, it’s important to learn good habits, stick with them, and play consistently. By doing so, you will be able to improve because you created a good foundation to build from. Through learning and practicing the correct bowing techniques, you will become a more skilled violinist and perhaps reach the point where you can create a tone that suits your playstyle preferences — but you need to put in the work. If so, this approach will allow you to tap into your emotions to give a performance that is rich and full of expression.

Then, as you advance and start playing more difficult music, you can revisit the basics, as needed, and further develop your bowing techniques so that you are able to reach your full potential and give your best performance.

Improved Bowing
Follow these tips to improve your violin bowing, but keep in mind you won’t see immediate changes overnight. Lots of practice will be necessary to become consistent and proficient.

Hold your bow correctly. Your bow grip determines everything — from the angle at which you play to the pressure you place on each bow string. Grips can look different, but it’s key to make sure your hold is relaxed and your fingers are a bit curved. Practice your grip, holding your bow across one of your strings between the bridge and fingerboard to make sure it feels right. Good finger flexibility will go a long way in helping you here. Finger lifts and flexor stretches work great to improve flexibility.
Once you feel good about the grip, go through some simple warm-up pieces and play from there.
Focus on consistency in your movements. How your playing wrist and hand move in comparison to your arm during a bow stroke is important. These parts must work together so that you can move your bow in a straight line. If you cannot do this, you won’t be able to play consistently at a high level, or be in a position to learn more advanced bow techniques.
Watch how your bow touches the strings. If you are not an experienced violinist, you should always perform with your bow flat on the string. This will enable you to focus on precision and your bow grip while producing a controlled sound that meets the needs of the piece you are playing.
Once you become an advanced player it’s fine to try angles and tilts to hear how those subtle changes impact your sound.
Avoid the frog and the tip — early on. It will be easier to develop good bow techniques by using the middle of your bow, instead of bowing adjacent to the frog or tip. Doing this as a beginner or intermediate player makes it easier to keep your bow straight on the strings. Once you’ve mastered this, then it’s OK to start playing by the bow frog or tip.
Practice in front of a mirror. The best way to make sure you’re following all the above tips correctly is to practice in front of a mirror. From how your arm, wrist and hand move while gliding your bow across a string to whether you keep your bow flat, you will be able to quickly identify what you are doing right and wrong.
Bow Techniques Impact Health and Further Development
Like nearly all types of art, it’s wise to master the basics before experimenting with advanced techniques. By being precise and focusing on the basics, your physical health will also benefit. This is because if you use improper bow techniques, you are more likely to develop physical issues that will negatively impact your health and career as a violinist.

The best way to protect your health is to use proper bow techniques and always play with correct posture. While seated, always sit up straight toward the front half of your chair. If you play standing, make sure your legs are relaxed and about shoulder-width apart. Following these simple steps and paying attention to how your body feels can help you avoid injury.

Give Your Best Performance with a CodaBow
If you are ready to take your playing to the next level, try a CodaBow. Pioneer of the carbon fiber bow, CodaBow offers a range of award-winning bow designs that are meant for violinists of all levels. From beginner bows meant to elevate and support the performance of developing musicians to innovative performance bows that offer exceptional command, our bow designs are unsurpassed. Explore the collection today or visit your local CodaBow dealer.

Fill out the form below to get the download and learn more!