FujiYama’s blog

バイオリン弾きの日常的な生活の風景、感想などのブログです 政経もけっこうあります

福岡市長が表彰取り消しで思い出す

さっきニュースで福岡市長がある表彰を取り消したと見た。
その表彰は九大のサークルのごみ拾い活動に対するもので、問題はそのサークルが統一教会系だからだそうだ。

思い出したのは、もう15以上前に、創価学会の韓国の会員たちがごみ拾い活動でやはり行政から表彰されていたことである。韓国だけでなく、かなり広範にやる手法は同じだ。
善いことをしているというイメージアップと政治的な庇護を受けて勧誘活動を活発に行うやり方がまったく同じなのである。
一財産差し出して恨んだ会員もたくさんいるし、ふつうならアピールしないところをアピールしているから、おかしいと気付くところだ。

ごみ拾いはあたりまえのことで、表彰を目的にアピールしているのは、非常識。
シンプルなありのままを見ることが大切だ。